Suicaで街を楽しむ、利便性を訴求する英語版ガイドマップを発行

新宿と、渋谷/恵比寿エリアの英語ガイドマップ

新宿と、渋谷/恵比寿エリアの楽しみ方を「TO DOスタイル」で紹介

3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に挟み込み、各4万部を配布。羽田/成田空港や都内の駅、ホテルなどで受け取りが可能です。Suicaを使い、外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内します。

東日本旅客鉄道株式会社とのタイアップで、「Suica」の利便性を訴求する英語版ガイドマップ、『新宿でしかできない50のこと』と『渋谷/恵比寿でしかできない50のこと』を3月30日に発行します。Suicaを使ってスムーズに決済できる場所を、タイムアウトならではの「TO DOスタイル」で紹介。電車に乗る以外でもSuicaを使い、新宿と、渋谷/恵比寿でのキャッシュレスな散策の楽しみ方を提案します。

SuicaはJR東日本のICカード乗車券・電子マネーで、2018年2月末現在で約6,884万枚(うち電子マネー対応6,669万枚)発行されています。このたび発行する『新宿でしかできない50のこと』と『渋谷/恵比寿でしかできない50のこと』は、そのSuicaを使って外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内。同時に電車の乗降以外の場面での使用を促します。

今回のガイドマップでは、それぞれのエリアでしかできないことを50ずつ紹介していますが、その約半数でSuicaでの決済が可能です。「和テイストのサンドイッチを頬張る」「肉々しい夜を過ごす」など、タイムアウトの人気コンテンツの一つ、行動を喚起しやすい「TO DOスタイル」の文章で、新宿と、渋谷/恵比寿を紹介します。

タイムアウト東京では2012年から街の散策と発見を楽しむガイドマップ「○○でしかできないことマップ」を発行してきましたが、今回はその最新のシリーズです。3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に各4万部を挟み込んで配布し、空港や駅、ホテルなど都内のおよそ600カ所で入手できます。

 

タグ: , , , , , ,